大子町からみなさまの
笑顔を目指して

町の電気屋さん

家電やパソコン、なんでも相談

スマホヘルプ隊

スマホ購入・操作でお悩み解決

Shining apple

強いチームの作り方の企業研修

移住者支援

体験談をもとに移住検討者を支援

みんなの実家

学ぶ遊び宿をご提供

町の電気屋さん

能村総研合同会社では、特定メーカーの店舗ではないため、お客様にぴったりの提案が可能です。

通常出張料も4,000円(税別)と安価です。

■蛍光灯LED化(節電)・リビング電気交換
  商品実費
■テレビの音が聞こえにくい(外部スピーカー追加)
  29,000円(税抜き・出張費込み)
■パソコン初期設定・データ移行(買い替え)
  15,000円(税抜き・出張費込み)+本体代
■パソコン故障・データ復旧サービス(成功報酬)
 ※1週間以上かかる場合があります
  40,000円~(税抜き・出張費込み)

スマホヘルプ隊

スマートフォンは興味があるけど使いこなせるか不安・・・

周りはメールを辞めてLINEばかりで連絡が取れなくなってきた

能村総研合同会社では、分かりやすい言葉で理解が出来るまで反復練習を行い、誰でもスマートフォンを使いこなせるお手伝いをします

料金例(大手のおよそ半額です)

■入会金 50,000円(税抜き)
■授業料 1回60分 8,000円(税抜き)
■授業回数券 10枚(合計600分) 70,000円(税抜き) 
※出張授業は一回5,000円の出張料が別途かかります。
※回数券の有効期限は発行から1年となります。

Shining apple

– 強いチームの作り方-企業向け管理者育成支援プログラム

大子町の特産品であるリンゴをテーマにした1泊2日のチームビルディング型研修プログラムです。体験や交流を通して輝ける人材・チーム作りを考えます。

移住支援

私も大子町に移住してきました。大子町の良さ、準備しておいた方が良いこと、近隣の方とのふれあい等をお話しし、移住サポートをさせて頂きます。

移住となると以前の生活と異なる点も多くあり、移住してから失敗したとなっても大変です。都内から大子町に来た私の体験談をふくめ、しっかりと移住のサポートをさせて頂きます。

みんなの実家で学ぶ遊び宿

炭素循環農法の農業体験やドラム缶風呂、うなぎ釣りなどの体験プログラムを提供。

釣りや登山、郷土料理や歴史探索など、地域の魅力を満喫できます。

なんでも相談所

能村総研合同会社は、いつでもオープン。


くらしの悩み、仕事の悩み、経営者の情報交換。どんなことでもお気軽にお話ください。

わいわいガヤガヤ、何でも楽しく!

お問合せ

メール、お問合せフォームだけでなく、アポなし訪問も歓迎